舌のお話

投稿日:2016年9月20日

カテゴリ:未分類

こんちには!助手の崎山です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ようやく朝と夜の気温も落ち着いてきて
過ごしやすくなってきましたね!
秋が訪れるのは嬉しいですv(*・∀・*)

秋といえばスポーツの秋!食欲の秋です!
美味しい食べ物もこれからどんどん出てきますね!
そこで今回は美味しいと感じる感覚器、味蕾のお話をしようと思います!

食べ物の味覚を感じるのは味蕾(みらい)という細胞です。
味蕾はお口の中や舌にあり、特に舌に多いそうです。
食べ物が唾液に溶けて味蕾に入り込み
味細胞から大脳へ信号を送り、大脳で味を解析するというルートをたどります!
そして味細胞の新陳代謝は活発なようで、約1カ月で新しい細胞に生まれ変わります。
その時に必要な栄養素が亜鉛です。
体内の亜鉛が不足すると味覚がおかしいと感じるようです。
また、舌に汚れが溜まっていたり、お口の中が汚れていると味を感じる味蕾の上に覆ってしまうことになり味を感じにくくなってしまいます。
味が薄く感じて濃い味をこのむようになると
高血圧や高コレステロールの原因にもなってしまいますね!(。•́︿•̀。)
薄味で健康を維持する為にもお口の中を清潔にし、舌もキレイにしたいですね!
ぜひ、クリーニングをすることをおすすめします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪