新津田沼歯科奏の杜のブログ

健康な歯を維持しよう

投稿日:2015年3月23日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

津田沼にある私ども新津田沼歯科クリニック奏の杜では、ご自身の歯で生涯健康な生活を送っていただけるように、患者さまには安心して治療を受けられるよう努めております。 根本的な治療をしっかりと行って再治療を行わないように、長く […]

>続きを読む

歯並びのことでお悩みなら、当院にご相談ください。

投稿日:2015年3月17日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

歯並びが悪いと矯正をするということが、あまり珍しくなくなりました。 できるだけ、健康的な歯を残してあげたいという意識が高くなっていますよね。 しかし、歯並びが悪いとどういった影響があるのか、ご存知でしょうか。 まず、歯と […]

>続きを読む

予防歯科でむし歯を予防しませんか。

投稿日:2015年3月9日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

当クリニックは津田沼で歯科診療をしております。 予防歯科も診療しておりますので、ぜひご来院ください。今回はその予防歯科についてご案内します。 むし歯と歯周病の大きな原因は歯垢と呼ばれる細菌の塊です。 その塊をご自身で除去 […]

>続きを読む

親知らずってなんでしょうか?

投稿日:2015年2月26日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

当歯科クリニックは津田沼で、歯科全般を診療しております。今回は親知らずについてお話ししたいと思います。 皆様は親知らずということばを耳にされると思います。この親知らずは第三大臼歯の別称なのですが、上下左右と4本あります。 […]

>続きを読む

津田沼でキッズコーナーのある歯医者

投稿日:2015年2月22日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

みなさん、こんにちは。 新津田沼歯科クリニック奏の杜です。 今日はキッズコーナーについてお話します。 新津田沼歯科クリニック奏の杜にはキッズコーナーがあります。 当院ではできるだけお待たせしないようにしておりますが、お子 […]

>続きを読む

3月13日(金)矯正の無料相談を行います

投稿日:2015年2月20日

カテゴリ:未分類

3月13日(金)矯正の無料相談を行います。 矯正についてご質問、ご相談希望の方は是非ご来院、ご相談ください。 矯正歯科ページはこちら

>続きを読む

歯周病とは…?

投稿日:2015年2月12日

カテゴリ:未分類

歯周病とはどんな病気かご存知でしょうか? 歯周病は歯を支えている骨のことを歯槽骨と言いますが、その歯槽骨が解けて歯を支えられなくなってしまう病気です。昔は歯槽膿漏と言われていました。 若い時に歯を失う原因の多くはむし歯で […]

>続きを読む

むし歯の進行と治療方法について

投稿日:2015年2月4日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

むし歯と歯周病は歯を失う二大疾病と言われています。 今回はその中でも虫歯についてお話ししたいと思います。 むし歯は放置しておいても治る病気ではありません。 なので、早期発見、早期治療がベストだと言われています。 むし歯の […]

>続きを読む

津田沼最安値級のホワイトニング

投稿日:2015年1月26日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

みなさん、こんにちは。 今回は当院の行っているホワイトニングについて書いていきます。 当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトニングを1回9,028円で行なっています。 オフィスホワイトニングは、自宅で行うホームホワイト […]

>続きを読む

予防歯科について

投稿日:2015年1月20日

カテゴリ:新津田沼歯科奏の杜ブログ

こんにちは、今日は予防歯科についてのお話です。 お口の2大疾患(虫歯と歯周病)の原因は歯垢にあります。 歯垢は細菌の塊です。 毎日のブラッシングで歯垢を溜めないよう取ることが理想です。 しかしセルフケアーが現実にはなかな […]

>続きを読む

<19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >